Twitter:@idea51 blogはストック
by cemeteryprime
マイブーム
クトゥルフ神話TRPG
映画
海外ドラマ
映画
海外ドラマ
お気に入りブログ
セメタリープライムイデア51
最新のコメント
いくつか気になった点につ.. |
by 通りすがり at 09:28 |
長くなりそうなので、返信.. |
by cemeteryprime at 09:52 |
属性は、結局の所は利己的.. |
by cemeteryprime at 23:13 |
こんにちは。日本では盆.. |
by ブリトニー・スピアーズ(本人) at 13:08 |
動物のデータ(例:巨大な.. |
by cemeteryprime at 12:27 |
こんにちは。ますますシ.. |
by gengoron724 at 11:11 |
こんにちは。ますますシ.. |
by gengoron724 at 11:11 |
まさかブリトニー・スピア.. |
by cemeteryprime at 16:55 |
いつも楽しく拝見させて.. |
by ブリトニー・スピアーズ(本人) at 19:33 |
最近の国産なら最も実際の.. |
by 太郎 at 01:24 |
最新の記事
【TRPGモジュール】ダメー.. |
at 2019-02-22 16:47 |
【TRPGモジュール】ダメー.. |
at 2019-02-19 15:56 |
【TRPGモジュール】ダメー.. |
at 2019-02-17 11:00 |
【TRPGモジュール】ルーレット |
at 2019-01-21 14:38 |
【TRPGモジュール】スロット |
at 2019-01-21 14:26 |
【創作】ゲーム制作日記 その3

『ビデオゲームのV(β版)』
ストーリーは出来た。システムもだいたいの形は出来た。バグ取りはあまりできていない。そんな感じ。
一応、ゲーム自体は大してフラグを回収しなくても勘とリアル推理を働かせればサクッとクリアできるようにはなっている。なのでゲーム性としては、色々なキャラクターとスキルを試してみながらシナリオの断片を集めて、ストーリーの背景を把握するという部分がメインになっている。最終的にはそんな形式に落ち着いた。
問題は、シナリオがメインなんだけどそんなにシナリオが魅力的では無い点。適当にこねくり回していると、一応ストーリーは出来るんだが面白いかどうかはまた別問題なんだよな・・・。ただ、この形式は限られた労力で出来るゲームならではな表現方法としてそれなりに合理的な気もするので、もうちょっとブラッシュアップできればなと思う。ストーリー自体は短く終わって、後は断片的なヒントを回収する形なので付け足しながら作って行きやすいのと、最終的な完成形は脳内で組み上げてね方式の割にはゲーム的には早々にオチが付いているので投げっぱなし感も少ない・・・みたいな。
暇な人はやってみて感想を教えて下さい。バグで止まったぞ!とかもあれば直ぐに修正するから教えてね。
2/27 ホームレスが乞食&食事し続けるバグを修正
大学生のアリバイを聞くとフリーズするバグを修正
河内長野が来客について聞かれるとフリーズするバグを修正
土地鑑以外でグラインド牟庫が解禁されないバグを修正
by cemeteryprime
| 2014-02-26 23:38
| 雑記
|
Comments(0)
カテゴリ
作品・感想時事ネタ
雑記
日記
TRPG講座・考察
タグ
クトゥルフ神話TRPG(147)映画(72)
創作(61)
シナリオ(45)
モダンホラーRPG(44)
アナログゲーム(29)
LEGO(27)
アメコミ(27)
ゲーム(26)
小説(23)
ドラマ(21)
キャラクター(14)
ラクガキ(12)
漫画(12)
Netflix(11)
仮面ライダー(10)
ダイス(9)
d20クトゥルフ(9)
アニメ(8)
学術(7)
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月