人気ブログランキング | 話題のタグを見る


Twitter:@idea51 blogはストック


by cemeteryprime

マイブーム

クトゥルフ神話TRPG
映画
海外ドラマ

お気に入りブログ

イデア51:アーカイブ

最新のコメント

trpgしようぜ
by 赤騎士 at 13:52
上杉裕世
by おひつじ座 at 05:47
おひつじ座
by 岩田順介 at 05:47
お久しぶり… いや おひ..
by ブリトニー・スピアーズ(本人) at 23:04
わかりやすい!!!これ使..
by 通りがかり at 00:36
なるほど。
by wanderingpoet at 22:55
情報ありがとうございます..
by cemeteryprime at 15:53
 こんにちは。いつも楽し..
by ブリトニースピアーズ(本人) at 22:01
小っちゃくなって脳梗塞?..
by 1 at 05:36
すごいですね!
by cemeteryprime at 09:01

最新の記事

【雑記】AIのべりすとにCo..
at 2022-10-18 13:35
【日記】2021年を振り返る
at 2022-01-01 10:30
【日記】U-NEXT&FOD
at 2021-11-27 11:19
【TRPG】迷宮方式+
at 2021-08-05 22:42
【TRPG】現在と過去の事件..
at 2021-07-13 11:11

【日記】ミニチュアゲーム入門

【日記】ミニチュアゲーム入門_c0325386_18303984.jpg

フロストグレイブというミニチュアゲームが翻訳され、8月中に発売される。10体程度の比較的少量のミニチュアで遊べるっぽいし、TRPGっぽい要素もあるらしいという事で興味が湧いたので予約してみた。

【日記】ミニチュアゲーム入門_c0325386_2112173.jpg

魔術師が決まったコスト内で傭兵を雇って、氷に埋もれた魔術都市遺跡を探索するという世界観らしい。財宝みたいなのを奪い合う感じのゲームみたいだ。魔術師には10種類の流派があって、それぞれ特徴がある様だ。ポケモンの最初の1匹みたいな感じだろうか。

入門用セットとして魔術師+その弟子+傭兵20体+ルールブックというお徳用パックが販売されていたのだが、予約しようと思ったら既に半分くらい売り切れていた。ので、残った中から祈祷師のセットを選んだ。

【日記】ミニチュアゲーム入門_c0325386_2173146.jpg

 祈祷師は動物を操ったりするらしい。なので一緒に動物とかも注文しといた。他の流派としてはエレメンタル使いとか、エンチャント使いとか、時間魔導師とか、死霊術師とか。それぞれの細かいメリット・デメリットは正直ルールブックが無いので良くわからないのだが、分かりやすそうな感じの奴から売り切れて行ってた印象。基本セットに加えて、何個か追加のユニットも注文してみたけどそれでも1万円弱だったので結構安い印象。



ブレインゲームショップひがっち
周囲にミニチュアゲーマー居ない問題はさておき、見切り発車でフロストグレイブを予約したものの、そもそもミニチュアゲームで遊んだ事など無い。全くの未経験である。なので、ミニチュアを扱っている店を探す所から始めるのである。

調べてみたら大阪市営地下鉄の田辺駅から徒歩の10分くらいの場所で、ペイントとか教えてくれるミニチュアゲーム扱っている『ひがっち』というショップがあった。天王寺から近いので割と行きやすい場所だ。

【日記】ミニチュアゲーム入門_c0325386_18444379.jpg

何も判らないので、とりあえずは1から教えて下さいという感じで頼んでみて、まずはウォーハンマーを簡易プレイ。使ったのは恐らく『流血島の合戦』っていうスターターセット。ネズミ軍団VSエルフ軍団。

このゲームは、マス目は無くて、メジャーを使って移動させる。ユニットは隊員数がライフを表現している感じで、ダメージを受けたり恐怖判定みたいなのでボコボコ減っていく。移動は集団でまとめて移動させる感じだが、近接戦とかになると大集団の後列は攻撃射程範囲外だったりするので、ぐるりと相手を囲むように隊列を変えたりする。

攻撃とかの各種判定はダイスロール。各ユニットはHP1とかなので、あまり細かい計算は無くてシンプル。構成員の数だけダイスを振って、目標値超えたダイス分だけダメージみたいな感じ。防御判定とかもあるが。あくまで初心者用のインストだったので、どこまで簡易版ルールだったのかは判らないが、とにかくこれで遂にミニチュアゲームで遊べた。

【日記】ミニチュアゲーム入門_c0325386_2012836.jpg

その後はペイント教室。店番のおばちゃんが塗り方を教えてくれた。筆とか塗料はフリータイム料金に入っているみたいで普通に借りれた。キットはとりあえず塗りやすそうな骸骨兵士を購入。値段は1000円くらい。この手のミニチュアは高いよなーと思っていたが、凄くディティールが細かくてペイント映えしやすい形状しているんだということにも初めて気付いた。

【日記】ミニチュアゲーム入門_c0325386_20131653.jpg

中身はこんな感じでグレー単色のプラモデルみたいな感じ。黒い台座も付いている。適当にパチ組して、ちょいちょいと色を塗っていく。細かいけど、接着剤無しでも普通に組み立てられるし、塗装後も手とか外せるので割と塗りやすい。

【日記】ミニチュアゲーム入門_c0325386_20141985.jpg

完成品はこちら。結構それっぽく塗れてると思うのだが、どうだろうか。もともと、平面でも色塗り自体が凄い苦手なんだけど、使用したシタデルっているミニチュア専用塗料が凄いので割と簡単にそれっぽくペイント出来てしまう。すぐ乾くので殆ど手とか机も汚れないし、5体を順番に塗ってたら次の色を塗る頃には1体目は余裕で乾燥しているので乾燥待ちが少ないのはストレスが無くて良い感じ。水性のアクリル塗料なので臭くも無いし。アンダーコート用のスプレーだけは臭いが。

【日記】ミニチュアゲーム入門_c0325386_21343282.jpg

拡大図。細かい溝とか丁寧に塗ってある様に見えるけど、こういうのも影入れ用塗料みたいなので上からベタ塗りしているだけ。ガシガシ塗るだけで、塗料の機能で影とか汚しとかが可能になっている。便利だわ。

これなら出来そうだという事で、筆やら塗料やらを一式購入した。しばらくはボードゲーム用のミニチュアでも塗ってみるかな。
by cemeteryprime | 2015-08-02 20:22 | 雑記 | Comments(0)

カテゴリ

作品・感想
時事ネタ
雑記
日記
TRPG講座・考察

タグ

(158)
(92)
(86)
(85)
(68)
(32)
(32)
(30)
(29)
(27)
(25)
(19)
(17)
(15)
(14)
(12)
(12)
(9)
(9)
(8)

以前の記事

2022年 10月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 04月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月