人気ブログランキング | 話題のタグを見る


Twitter:@idea51 blogはストック


by cemeteryprime

マイブーム

クトゥルフ神話TRPG
映画
海外ドラマ

お気に入りブログ

イデア51:アーカイブ

最新のコメント

trpgしようぜ
by 赤騎士 at 13:52
上杉裕世
by おひつじ座 at 05:47
おひつじ座
by 岩田順介 at 05:47
お久しぶり… いや おひ..
by ブリトニー・スピアーズ(本人) at 23:04
わかりやすい!!!これ使..
by 通りがかり at 00:36
なるほど。
by wanderingpoet at 22:55
情報ありがとうございます..
by cemeteryprime at 15:53
 こんにちは。いつも楽し..
by ブリトニースピアーズ(本人) at 22:01
小っちゃくなって脳梗塞?..
by 1 at 05:36
すごいですね!
by cemeteryprime at 09:01

最新の記事

【雑記】AIのべりすとにCo..
at 2022-10-18 13:35
【日記】2021年を振り返る
at 2022-01-01 10:30
【日記】U-NEXT&FOD
at 2021-11-27 11:19
【TRPG】迷宮方式+
at 2021-08-05 22:42
【TRPG】現在と過去の事件..
at 2021-07-13 11:11

【映画感想】スパイダーマン・ホームカミング

【映画感想】スパイダーマン・ホームカミング_c0325386_01165965.jpg

スパイダーマン・ホームカミングを観て来ました。取りあえず最高なので、またスパイダーマンの映画かと様子見をしているならさっさと観に行くことをお勧めします。

あらすじ

特殊なクモに噛まれてスーパーパワーを身に付けた15歳の少年、ピーター・パーカーはスパイダーマンと名乗り、近所をパトロールして猫を助けたり、ひったくりを捕まえたりしていた。

そんなピーターだったが、ある日、世界的な大富豪でスーパーヒーローのアイアンマンことトニー・スタークにスカウトされ、キャプテンアメリカ達と対決する。(キャプテンアメリカ/シビルウォー)

トニー・スタークにスカウトされカッコいいコスチュームまでプレゼントされたピーターは、自分がアベンジャーズに正式加入し、世界的なスーパーヒーローの一員になれると勝手に期待して舞い上がってしまう。

そしてピーターは、アベンジャーズのトニー・スタークとコネも出来たし、将来はアベンジャーズの一員として世界を救うスーパーヒーローになるから学校なんてどうでもいいんじゃい!と、部活はやるめるわ、補修はサボるわと、将来はYoutuberになるから勉強なんてしねー!と言い張る中学生の様な状態に…。

しかし、トニー・スタークは、ピーターの才能は見込んだものの、あくまで子供扱い。アベンジャーズなんてヤクザな世界に首を突っ込まずに、ヒーローごっこがしたいなら勝手に近所のパトロールでもしていなさいと放置プレイをかます。

そんな中、ピーターはご近所で何やら普通では無いヤバい事件に遭遇する。何とかトニー・スタークに一人前のヒーローとして認めてもらい、アベンジャーズ加入を目指すピーターは、敢えて1人で危険な敵を追いかけるが…。という話。

今作の特徴

スパイダーマン・ホームカミングの特徴は、なんといってもMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)作品であるという点です。

独立したスーパーヒーロー映画として作られた過去のスパイダーマン作品と異なり、アイアンマンやキャプテンアメリカといった他のヒーロー超人が既に存在する世界が舞台になっています。それ故に、ヒーローとはどうあるべきかといった要素だとか、ヒーローとしての二重生活だとか、スーパーヒーローとしての孤独だとか、ヒーローと暴力だとか、他のヒーロー映画で散々語られた様な、今更な要素はバッサリとカットされています。

そして、他のMCU作品と差別化する形で、まだティーンエイジャーであるという点が特に強調され作品になっているのが特徴です。

これまでのスパイダーマン映画は独立作品であるという事情から、基本的に1作目の時点で大人への成長が描かれていましたが、今作ではティーンエイジャーという要素が軸になっている為、ハリーポッターほどでは無いにせよ、シリーズを通して緩やかにピーターを成長させていこうというコンセプトが見て取れます。

なので旧作のピーターが子供以上大人未満な悩める思春期の高校生というイメージだったのに対して、今作のピーターは、早く大人になりたいと背伸びをする、どちらかと言えばまだまだ中学生っぽい感じの少年として描写されています。また、悶々とした高校生では無く、背伸びしたがる中学生という感じなので、ちゃんと親友もいるし、クラブ活動の仲間もいるし、特にいじめられっ子という訳でも無いし、明るい学生生活を前面に出した作品になっていて、その辺が旧作と大きくイメージが異なっています。

過去作との違いに関するあれこれ

旧作からのスパイダーマンのファンとして気になる一番の改変は、やはり、ベンおじさんの死亡イベントに関する影が無くなっている点でしょう。

これまでのスパイダーマンでは、スーパーパワーを身に付けたピーターが最初は私利私欲の為にパワーを使用して調子に乗っていた所、罰が当たってベンおじさんが死んでしまい、社会の為にパワーを使う事を決意し、悪と戦うヒーローになるという流れがお約束でした。

こうした展開は、普通はスーパーパワーを手に入れても、自分の生活を犠牲にしながら悪と戦ったりはしないだろう、という当然の疑問へのアンサーとして機能していたと思うのですが、MCU作品である今作の場合は、既にスーツを着てスーパーパワーで悪と戦うヒーローたちがアベンジャーズとして存在し、ある種のスーパースターになっているので、パワーを手に入れた少年がアベンジャーズに憧れてヒーローになろうとするという展開は、特に違和感なく成立できてしまうという事情があります。

また、ティーンエイジャーを主人公にしたヒーローシリーズとして継続していく場合、先のベンおじさんの死の様なあまりにも重すぎるカルマを背負わせると、全体的なトーンが暗くなりすぎるという事情もあり、大きく改変されたのではなかろうかと思います。

スパイダーマンのファンの中には、こうした重たいカルマを背負っていない点や、相手の人生を背負う様な重たい葛藤が作中に無い点が物足りないという人もいるみたいですが、そういった要素は少年を大人に成長させてしまう要素でもあるので、シリーズコンセプト的に敢えて軽めになっているのかなと思います。

トニー・スタークの新しい役割

今作では、ベンおじさんの影が薄れた代わりに、トニー・スタークがピーターのある種、精神的な父親の役割を担っています。

トニーはピーターにとって、憧れの存在であり、彼に認められるために頑張ります。一方、トニーは同じく早くに両親を亡くしたという境遇もあってか、ピーターに過去の自分を重ねており、早く大人になることを強いられた自分の様にはさせまいと、敢えて子供のままでいさせたいという親心を見せます。

トニー・スタークのストーリーは、アイアンマン3部作で基本的に語り終えている感じでしたが、新たにお父さんとしての役割を得たことで、また新たなトニー・スタークのストーリーが展開されるのではないでしょうか。最初のアベンジャーズは一応キャプテンアメリカという事になっていますが、MCU作品としての最初の一人はアイアンマンなので、そのアイアンマンが新しい世代のスパイダーマンの父親役に収まったのは割と象徴的でもあるなと感じさせます。

ヴァルチャーについて

敢えてここまで触れてきていませんでしたが、今作の悪役であるヴァルチャーはかなり魅力的なヴィランでした。

まず、最初のポイントはヴァルチャーがまっとうな犯罪者である点です。旧作スパイダーマンのヴィランは事故的に狂気に囚われてしまったタイプのヴィランばかりでした。しかしヴァルチャーの場合は、ミュータント化やマッド化はしておらず、完全に一人の人間として自分の意思で戦う犯罪者です。それ故にキャラクターとして、ヴィランとしてではなく、人間としても魅力的なのがポイントです。(補足するなら、ハゲタカをイメージさせる空中戦闘も最高でヴィランとしてももちろん魅力的です。)


ヴァルチャーこと、エイドリアン・トゥームスは原作では発明家から犯罪者に転身した性格の悪い糞ジジイでしたが、今作では政府と大企業に仕事を奪われた怒れる地元の中小企業の社長になっています。政府と大企業が結託して仕事を奪うなら、こっちも生活が掛かっているんだから家族と従業員を守る為にやってやる!と従業員を率いて犯罪に走った、ある意味熱いキャラです。

こうした中小企業が仕事を奪われ政府の規制や大企業優遇にブチ切れている状況は、割とアメリカの現状らしく、そうした要素が反映されているみたいです。ちなみに、トゥームスの仕事を奪った大企業はスターク社であり、相変わらずトニー・スタークはアイアンマンとして活躍する一方で、大企業の象徴としてヘイトを稼いでいます。

感想

MCU版スパイダーマンは、ディズニー作品ではなく、これまで通りのソニー作品ということで、前作のアメイジング・スパイダーマンがウンコだったという事もあって、割と不安もあったのですが、観てみたら余裕でめちゃくちゃ面白かったです。

常に孤独がつきまとい、メイおばさんとヒロインくらいしかまともな人間関係が無かった旧作と比べて、少年が周囲の人たちに支えられながら成長していく少年漫画の王道の様な雰囲気のシリーズになりそうなので、3作、4作とできるだけシリーズが続いて欲しい所です。

あと、トニー・スタークとの疑似父息子関係の行方だとか、親友ネッドとの関係がその内彼女が出来たら亀裂が入ったりしないかなとか、新しいメイおばさんは若くて美人なのでそのうち再婚イベントが発生しそうとか、そういうヴィラン以外のドラマ要素に期待できるようになったのはシリーズとして大きな収穫だったんじゃないかなと思います。


by cemeteryprime | 2017-08-18 01:43 | 作品・感想 | Comments(0)

カテゴリ

作品・感想
時事ネタ
雑記
日記
TRPG講座・考察

タグ

(158)
(92)
(86)
(85)
(68)
(32)
(32)
(30)
(29)
(27)
(25)
(19)
(17)
(15)
(14)
(12)
(12)
(9)
(9)
(8)

以前の記事

2022年 10月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 04月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月